今日は 13日の金曜日。ですが・・・

昨日木曜日は、ドリームカーTVの収録が京都店で行なわれました。朝からドリームカーバスが到着。薬師寺さんと、ドリームカーガールは何処?と期待しましたが、今回の収録では出演なしとの事でした・・・残念。気を取り直して次は、撮影風景です。

最高速BNR32GT−R解剖

惜しくも記録達成を逃した、最高速BNR32GT−Rのエンジン解剖を収録致しました。実は今日の撮影がとんとん拍子に進むように、昨日の夜には、エンジンのマウントのネジを緩めるだけで、降ろせるようにバラシは完了していまして 手筈は万全なのでした。

モニターを見つめる2人の先には・・・

モニターを見つめる2人の先には・・・最高速BNR32GT−Rの車載映像が映し出されているのでした。センターパネルに集結させていた、各メーター類をチェック。ブーストの掛かり方や、油温、水温、燃圧や排気圧、空燃比をチェック。次に向けてのデーターを集め、ニューエンジンに生かします。

撮影人数が少し淋しいので・・・?

撮影人数が少し淋しい為?京都店スタッフ全員で、車載映像を見ている所を撮影。車載映像を見る限り、もう320kmオーバー?の感じの加速力です。詳しくはドリームカーTVにて!

ドリームカー取材+R35GT−R

ドリームカー取材でバタバタしていると、R35GT−Rが次から次へとご来店。合計4台のGT−Rが集まりました。京都S様ホワイトGT−Rは当日アプリケーションCPU STEP2をご契約、施工致しました。また、手前、大阪 S様ガンメタGT−Rも既にSTEP1 CPUを施工済みで、快適にお乗りになられています。